住宅街の裏通りにある喫茶店。多分、以前は別の名前のお店でしたが、経営者が変わってそのままの建物で営業しています。
![]() ![]() チョット昔に流行っていた、郊外型のカフェレストランと言った感じかな? 以前のお店は、温室でバラの花を育てていたと思いますが、今もその名残が感じられます。 ![]() ![]() 本日は、香り高き珈琲をお目当ての訪問です。 ![]() ![]() ![]() 最近は、ナショナルブランドのお店でハイクオリティながら廉価で珈琲を提供するお店が増えてますので、この手のお店は苦戦していると思います。 ![]() ![]() ![]() 不思議&不思議ワールドに入ってしまい、さらにモーニングメニューもチェック!! ![]() ![]() ![]() 平日以外は750円で、同様のランチがあるようですが、この手書きのメニューは一体何年使っているのでしょう??お値段がかすれて見えにくいのは敢えての作戦なのでしょうか? ![]() ![]() カフェテラスベリーあむーる (喫茶店 / 北久米駅、福音寺駅、久米駅)昼総合点★★☆☆☆ 2.5 【住所】松山市今在家1-11-12【TEL】089-958-3399 【営業時間】9:00~22:30 【定休日】不定休 ■
[PR]
▲
by nomcha
| 2012-01-18 12:21
| gourmet
コンビニ サークルK石手店に立ち寄りました。
![]() さらに「焼き立てパンはじめました」の文字も・・・。 【住所】松山市石手5-1-45 【TEL】089-986-3008 【営業時間】7:00~23:00 【定休日】 無休 ■
[PR]
▲
by nomcha
| 2011-12-16 08:02
| gourmet
パルティ・フジ衣山にタケシカンパニーが展開する 新業態のカフェがあります。
![]() メニューはコーヒーから軽食、そしてアルコール類までラインナップされています。 ![]() ![]() ![]() ![]() AMANDA COFFEE’S (カフェ / 衣山駅、萱町6丁目駅、古町駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5 【住所】松山市衣山1-188 パルティ・フジ衣山内【TEL】089-924-0007 【営業時間】10:00~01:00 【定休日】無休 ■
[PR]
▲
by nomcha
| 2011-12-15 12:45
| gourmet
道後温泉駅前、放生園(ホウジョウエン)から伊佐爾波(イサニワ)神社へ向かう道沿いに、わかる人にしか分からないような地味な作りのカフェがあります。
![]() ![]() その名はレグレットカフェ。道後温泉のシンボルでもある「白鷺」のフランス語訳だそうです。 ![]() ![]() ![]() カフェには靴を脱いで急な階段を登らなければなりませんので、スカートの女性はご注意ください。メニューはどれもこれもこだわりのあるラインナップのようですが、雰囲気代も含めて高めの設定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レグレットカフェ (カフェ / 道後温泉駅、道後公園駅、南町駅)昼総合点★★★★☆ 4.0 【住所】松山市道後湯之町3-16【TEL】089-993-8877 【営業時間】11:00~19:00(L.O.18:30) 【定休日】無休 ついでに歩音 ■
[PR]
▲
by nomcha
| 2011-12-14 13:17
| gourmet
末広町商店街から少し入ったところにあります。
![]() ![]() ![]() 珈琲亭 (コーヒー専門店 / 松山市駅前駅、松山市駅、南堀端駅) 【TEL】089-945-9476 【営業時間】[平日]08:00~19:00 [祝日]08:00~15:00 【定休日】日曜 ■
[PR]
▲
by nomcha
| 2011-11-30 13:29
| gourmet
![]() お家に帰りましたら、家人が「道後の町屋でケーキを買ってきたよ」と言う。私もお店に行った事はあるので、自家製パンを売っていたのは覚えていますが、ケーキは?? 「それはどこかのお店から仕入れてるケーキじゃないの?」と疑いのまなこを向けると「ちゃんと町屋の自家製よ」と断言されちゃいました。(^_^;) テイクアウトのパッケージにお店の名前こそないものの、シールは「べーかりーかふぇ」となってますね。パンが焼ければ、これくらいのSWEETSは簡単に出来るのかも知れません。 ![]() ![]() ![]() 【住所】松山市道後湯之町14-26 【TEL】089-986-8886 【営業時間】9:00~22:00 【定休日】火曜・第3水曜 ■
[PR]
▲
by nomcha
| 2011-11-28 19:23
| gourmet
![]() ![]() ![]() 入口を入ると右手に厨房と窓に向かったカウンター席。その間を進むと一段低くなった中庭の見える解放感のあるフロアに4人掛けのテーブル席が4卓配されていました。 ![]() ![]() お休みの日の朝のまったりした朝食を楽しむつもりでお邪魔したのですが、残念ながら先客が食後の一服中で・・・、いきなり朝の爽快感も吹っ飛んでしまいました。_| ̄|○ ![]() ![]() モーニングは全5種で、午後2時までやっています。それも、すべてコーヒー付きで500円という良心的な値付け。基本のブレンドコーヒーが400円というのも、人気の理由かもしれません。 ![]() ![]() ![]() 山越カフェ (カフェ / 木屋町駅、本町6丁目駅、萱町6丁目駅)昼総合点★★☆☆☆ 2.5 【住所】松山市山越1-1-43【TEL】089-923-9606 【営業時間】09:00~18:00 【定休日】月曜 ■
[PR]
▲
by nomcha
| 2011-10-30 09:22
| gourmet
大街道入口近く、無印良品のあるビルの1Fに鎮座しております。
どちらかというと、アダルトな人たちが自分たちの若い頃か変わらず使っているお店で その頃から、基本変わってないのではないでしょうか? いや、変わらず営業を続けていると言う事は素晴らしい事です。 ![]() えっ、ひょっとしたらこのお店のモーニングって毎月変わっていたの!? ![]() 【住所】松山市大街道2-5-9 久保豊ビル1F 【TEL】089-915-5522 【営業時間】08:30~23:30(L.O.23:00) 【定休日】無休 ついでに、全メニューもチェック!! ■
[PR]
▲
by nomcha
| 2011-09-27 12:26
| gourmet
ロープウェー街の中どころ、以前は一心の2号店だったところですかね?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このオムライスは昼夜通しで提供されるメニューのようですが、1日の限定数は10食。限定の理由は、一般的に材料の仕込み数という事ですが、材料はライスに玉子にデミグラスソースですから、敢えて言えばデミグラスソースの仕込みという事になりますが、果たしてこのお店でデミグラスソースを一から作っているのでしょうか? ![]() かふぇめし 椿 (オムライス / 大街道駅、勝山町駅、警察署前駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0 【住所】松山市大街道3-2-38【TEL】089-931-8322 【営業時間】11:00~16:00 16:00~24:00 【定休日】無休 ■
[PR]
▲
by nomcha
| 2011-09-27 11:41
| gourmet
勝山通り沿いの珈琲専門店。市内繁華街近くにありながら、駐車場も備えた昔ながらの喫茶店。つ~か、珈琲屋さんですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 珈治伊 (喫茶店 / 勝山町駅、警察署前駅、大街道駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0 【住所】松山市勝山町1丁目14-4【TEL】089-945-7081 【営業時間】8:00~19:00 【定休日】日曜・祭日 ■
[PR]
▲
by nomcha
| 2011-09-07 12:29
| gourmet
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||